プロジェクト事例
-
新規ビジネスにおけるシステム検討
- クライアント
- 大手メディア系企業
- 課題
- 新規ビジネスとしてハードウェア連携したプラットフォームビジネスの検討を進める中、ハードウェア検討、ソフトウェア検討それぞれにおいて課題の検討漏れや有識者の不足による遅延が発生してしまっていた。
- 支援内容
- 社員代替のPM補佐として、ソフトウェア・ハードウェア・インフラ・セキュリティ等守備範囲の広いPM人材をプロジェクトにジョインさせることで、先を見通した際の足元解決すべき内容や、体制補填も含め適宜解消すべくプロジェクトを推進中
-
大手保険会社のマーケティング支援
- クライアント
- 大手保険会社
- 課題
- 各種保険のコンシューマ向けWEBサイトにおいて、抜本的にパフォーマンスを見直し、改善が必要となったが、WEB制作およびディレクション、UI/UX、IT、DXをテーマにチームをリードできるリソースが不足しており、プロジェクトが停滞してしまっていた。
- 支援内容
- WEBディレクターのみならずコンサルタントとしての経験が豊富なコンサルタントにて支援。現在、当該チームをリードする立場にて推進中。
-
特定事業における事業再編支援
- クライアント
- 大手流通
- 課題
- 事業投資先グループ内の業務移管、統合案件。併せて、システムの再構築や業務効率化による移管・統合効果創出が必要。統合に向けたロードマップ作成やAsIs整理を開始しているが、具体のシステムの知見やBPRに関する知見を持つメンバーが不足。
- 支援内容
- BPRとシステムに強い人材にてプロジェクトを推進。外部人材ならではの従来のしがらみに縛られないバランス取れたコミュニケーションで、クライアント自身だけでは難しいヒアリングや合意形成を実行
-
グローバル戦略立案支援
- クライアント
- 大手家電メーカー
- 課題
- 大手家電メーカーにおいて、グローバルでの競争優位性を構築した上での事業展開を進めていく中で技術的に明るい人材はいるものの、経営戦略・事業戦略系経験者の不足によりプロジェクトが停滞
- 支援内容
- 該当領域経験者による社員代替でのプロジェクトを進行中
-
事業開発支援
- クライアント
- AIベンチャー
- 課題
- 同社で特定業界でのサービス企業を対象にしたAIソリューションを検討するも、マーケットに関しての知見や課題感を知る人間がおらず、進捗が停滞
- 支援内容
- 該当領域に詳しい人材によるマーケット感の共有、仮説課題をもとに提案内容を共同作成し、進行中
-
新サービス立上げ支援
- クライアント
- AIベンチャー
- 課題
- 同社にてAIとある技術を組み合わせた新サービスを検討中も後者の技術に関して市場やプロダクト知見が必要
- 支援内容
- その特定技術に詳しい人材により、同社の事業責任者と議論しながら市場概要や国内外既存プロダクトの特徴を整理
-
自社サービス開発加速化と
社員育成
- クライアント
- 不動産Techベンチャー
- 課題
- 自社サービス䛾機能拡張やクライアント請負案件が複数ある中で優先順位付けや交通整理が必要
- 支援内容
- PM経験豊富なアーキテクト人材によるPJ加速化と、チームリーダークラス䛾教育を並行して推進中
-
大規模アライアンス推進
- クライアント
- Fintech系ベンチャー
- 課題
- 大規模アライアンスによる新サービスを進める中で、 CTO、開発リーダ―クラス䛾リソースが不足、PMクラス不在
- 支援内容
- 現場とのコミュニケーションも密に行った 上でアライアンスの推進、全体PMOを実行